猛暑日が続くと、熱射病症状で救急車により搬送される人が多く出るよね。
症状
「高温のところで熱でヤバくなるのが熱中症ってやつよ。体の温度調整がうまくいかなくて、熱が体にこもっちゃう状態なの。太陽の光がギラギラしてるところでは日射病って言うのよ。部屋とか車の中、すっごく暑いところで起こるのが熱射病ってやつ。子どもは体が小さいから、水分のバランスが大事なのよね。それに、まだ腎臓の機能が未熟だから、脱水症状になりやすいのよ。」
予防
「熱中症を防ぐには、まず水分補給が大事よ。外で暑いところや高温の部屋に長時間いないように気をつけないとね。一度にたくさん飲むのではなく、少しずつ何回も飲ませるのがいいわ。汗をたくさんかくときは、水やお茶だけじゃなくて、スポーツドリンクやイオン飲料もあわせて飲ませるといいわよ。
対応処置
すぐに、涼しいところに横にならせて、服をゆるめて、体温を下げるようにするのよ。体温が下がって、意識があれば冷たい飲み物を飲ませるわ。
・近くに冷房の効いた部屋があれば、そこに移動するの。
・額や首、わきの下、ももの付け根なんかに冷たい水で湿らせたタオルで冷やすのがいいわ。
・タオルがなければ、服を濡らして体を冷やすのよ。
・扇風機やうちわで風を送るのも助かるわね。
牛にも同様に高温による熱射病はあるんだよ。
炎天下で牛が頭に直射日光を受けると高熱になるのが日射病で、直射日光がなくても暑くてジメジメしてるところで体温の調整がうまくいかなかったり、急に激しい運動をしたりすると熱が体内でめっちゃ増えるのが熱射病っていうの。臨床現場ではまとめて全部を熱射病って言うんだよ。
症状
体温(牛は肛門に体温計を入れて測る)、つまり直腸温度が40℃以上になると、呼吸が速くなって、苦しい呼吸や口を開けた呼吸、たくさんの唾液が出るよ。最初は体から水分を出して体温を下げようとして、立っていられる時間が長くなるけど、ひどくなると立てなくなって、神経の症状も出ることがあるわ。体温を調整する中枢がダメージを受けて、最悪の場合は死んでしまうこともあるのよ。
軽い場合でも、食欲がなくなったり、乳の出が減ったり、子どもを生むことが難しくなったりすることがあるわ。
治療
臨床現場で、熱射病の牛の診察に行ったら、体温が41℃以上、または体温計が42℃以上になっていることが多いわ。脱水した牛には電解質を補給しながら、とにかく水をかけて全身を冷やすのよ。
体を濡らすだけじゃなくて、30分以上かけて体温が39℃以下になるまで水をかけるの。毛布をかけて、その上から水をかけて牛を冷やす方法も効果的なんだって。
もちろん、体温が下がった後は風とおりの良い涼しい場所へ移動し、牛用の大きい扇風機による送風も必要なのよ。