人間で、よく話題になるのが、生活習慣病。特に我々シニア世代には耳が痛くなる話題よね。 生活習慣病ってよく耳にするけど、特に私たちシニア世代にはちょっと痛い話よね。 生活習慣病っていうのは、食べ物や運動、休養、タバコやお酒なんかの生活の仕方が…
猛暑日が続くと、熱射病症状で救急車により搬送される人が多く出るよね。 症状 「高温のところで熱でヤバくなるのが熱中症ってやつよ。体の温度調整がうまくいかなくて、熱が体にこもっちゃう状態なの。太陽の光がギラギラしてるところでは日射病って言うの…
耳は外耳、中耳、内耳からできていて、中耳は耳管と言う細い管で鼻の中と繋がってるよ。 鼓膜の奥にある中耳で炎症(化膿)を起こしたのが「中耳炎」。 中耳炎には色々あるけど、一般的に中耳炎と言われているのが急性中耳炎です。鼻の細菌やウィルスが、鼻…
サルモネラ症は、サルモネラ菌によって引き起こされる病気。 普通は、急性の発熱、腹痛、下痢、嘔気、ときには、嘔吐によって特徴づけられ、食中毒の原因菌として聞いたことあるでしょう。 通常、発症するのはサルモネラ菌(弁当などで)を取り込んでしまっ…
全国各地に観光牧場で、乳しぼり体験をやっているところは沢山あるね。 皆も、小さい頃に体験した経験があるんじゃないの?昔の話なので忘れてしまったかもしれないけど、家に帰ってからお腹が下った経験ないかい? 昔はいちいち手洗い等はしなかったと思う…
本当は自分の子供を育てるために出している牛乳なんだけど、今の日本で飼われている搾乳のための牛(その代表的なホルスタイン種)ではどれくらいの量の牛乳(これを泌乳量と言います)が搾られているんだろうね。 うんちやおしっこの量は食べる量によって変…
牛のお産はどのように行われるのか。ここで説明してみるよ。 牛は分娩予定日が近づいてくると、乳房が張ったり、尾の付け根が窪んだり分娩兆候が見え始める。 写真のように分娩に先立って骨盤の靱帯が弛緩するために、尾の付け根(尾根部)が陥没するんだよ…
牛乳を搾る(搾乳)ために飼われている牛たちは、お産することにより牛乳が出はじめるけど、では、どうやって妊娠しお産するのだろうね。 酪農の牧場には、雌牛しか飼われていないのは知ってる?。雄牛は成長しても牛乳を搾れる訳ではないので、生まれてから…
牛乳は出産しなければ出るようにならないんだけど、その乳房はどの様に発達してくるのか知ってる? 人間の場合は、お産しなくても乳房が大きい人や小さい人 色々な人がいるよね。でも、動物の場合は違うんだよ。 牛は、初めてお産をするまでは乳房の膨らみは…
牛乳は私たちの生活の中でどのような役割を果たしているのかね?。 私たちが小学校や中学校へ通っていた昭和の時代は、まだまだ家庭の食事でも子供の成長に必要な栄養分を十分に取ることが出来なかったから、学校給食の中で栄養分補助食品としての牛乳は大い…
みなさん、観光牧場で搾乳体験として手搾りを体験したことある人いるかな? 乳搾りの始まりは手搾りだったのよ。 酪農業の最初の頃は、一軒の農家に1頭か2頭の乳牛を飼って、手搾りで乳搾りし、ウンコやオシッコは堆肥として発酵、畑の栄養源として利用す…
牛乳って? エ〰 そんなのみんな知ってるべさね。漢字の通り牛の乳ださ。 遠い昔、原始人が牛を家畜として飼い始めてから、なんと仔牛が飲むための乳を自分が飲みたくて、手で絞って横取りを始めたのさ。 みんなは「うし」というとどんな動物を想像する? 日…
心臓はポンプのように血液を全身に送り出しています。 この働きが低下して全身に必要な血液を送れなくなってしまった状態が心不全です。 心不全自体は疾患の名前ではなく、心筋梗塞・心筋症・弁膜症・不整脈などが原因となって、最終的に至る症候群が心不全…
人では、角膜炎や結膜炎が細菌やウイルス、真菌等の感染によって発症するようです。 感染性角膜炎の症状 感染性角膜炎とは、角膜に細菌やカビなどが感染して、炎症を起こす病気のことです。角膜とは黒目にあたる部分で、通常は涙に覆われて外部からの刺激や…
日常生活の中で、時々聞くことのあるアキレス腱断裂という病気があります。 アキレス腱断裂は、踏み込み・ダッシュ・ジャンプなどの動作でふくらはぎの筋肉(下腿三頭 筋) が急激に収縮した時や、着地動作などで急に筋肉が伸ばされたりした時に発生します。 …
足の水虫は、特に男性が多いような気もしますが、一旦この病気に罹ってしまうと日常生活の中で、自分で薬を塗りながら治していかなければならず、なかなか完全に治った状態には至らないことが多いと思います。 水虫は、真菌(カビ)の一種である白癬菌に感染…
妊娠中のお母さんと赤ちゃんを結ぶ臍帯と、胎盤の中に含まれる血液を臍帯血といいます。 臍帯血と胎盤は、赤ちゃんが生まれた後は不要で捨てられていたものです。 その臍帯血の中には、赤血球、白血球、血小板といった血液細胞をつくり出す造血幹細胞がたく…
胃下垂(いかすい)とは、胃が正常な位置よりも垂れ下がっている状態をいいます。 重症になると、骨盤の位置まで胃が落ち込むこともあるとされる疾患です。 さまざまな腹部症状を訴える方がいる一方、無症状の場合もあり、特有の症状がないことなどから、西洋…
乳牛の病気は一般的に、お産に関係して発生します。その中でも、分娩直後に急に起立できなくなる病気が「乳熱」です。 乳牛は一年中搾乳され続けている訳ではなく、分娩前1ヶ月から2ヶ月は乾乳期間と言って搾乳をしない期間を過ごします。 この後、お産し仔…
コロナ禍も約2年間にわたり、緊急事態宣言も国民の間にはインパクトがなくなってきています。それなのに更に感染力の強い変異ウイルスが陽性者の8割、9割を占めるようになり猛威を振るっています。 さて、このコロナウイルスが人と同じ様に牛の場合も重度…
乳牛の病気には、人間と同様で色々なものがありますが、最も代表的なものが乳房炎です。 人でも赤ちゃんに授乳の期間に、乳房の腫れや痛み、発熱を伴った状態になる場合があります。これが乳腺炎といわれています。 乳牛で同じ症状が出た場合が乳房炎です。…
前回お話しした牛の胃は四つあり、皆さんは焼肉屋でそれぞれ4つの胃を食べたことがあるのでは無いでしょうか。 ・第一胃(ルーメン) 第一胃を切り開くと蓑笠に似ていることから「ミノ」と呼ばれ、別名「ガツ」ともいいます。・ ・第二胃 見た目が蜂の巣に…
人間のや馬、犬、猫等の身近な動物は、普通に胃は一つですが、牛、緬羊、やぎ等は胃が四つあります。 胃が四つある動物たちは、一般的には反芻動物といわれます。お聞きになったことはありますか? 反芻とは何か? これは一度飲み込んだ牧草等を、もう一度胃…
本来は、自分の子牛を育てるために出している牛乳ですが、現在の日本で飼われている搾乳のための牛、その代表的なホルスタイン種(日本の乳牛の99%)ではどれくらいの量の牛乳(これを泌乳量と言います)を出しているのでしょう。 排泄量は採食量によって…
かんぽ不正販売問題とは次のような内容です。 日本郵政グループ傘下の日本郵便の郵便局員が、嘘の説明などをもとに、かんぽ生命の保険商品を不正に販売していた。郵便局員400人超の法令違反2200人超の社内ルール違反が認定されたが、調査や処分はまだ続いて…
帯広市が主催するばんえい競馬場で出走予定だった馬牝3歳が、出走予定前日に厩舎内で出産しているのが発見され出走を取り消すという事件が起きました。 この母馬は今年ばんえい競馬の競走馬としての能力検査に合格し、今月3日にデビューしたばかりの馬でした…
北海道の寿都町が、原子力発電所から出る放射性廃棄物、いわゆる“核のゴミ”の最終処分場建設に向けた調査への応募を検討していることがわかりました。国内にはまだ、原子力発電所から出る高レベルの放射性廃棄物を地中深くに埋める処分場はありません。調査…
町内会行事は、コロナ禍の中で全面禁止と思っていたら、いつの間にか上の方の役員によって実施が決定されていました。 子供神輿は密になるということで、既に中止が決定しているのに、なぜか、盆踊りは実施を決定。 コロナ対策としては、時間や日程の短縮、…
今年4月から全面施行された受動喫煙対策を強化する改正健康増進法があるにも関わらず、国会議員は議員会館の自室で喫煙という違法行為を継続しているというニュースが出ていました。 国会内というのは省庁や都道府県庁などの行政機関よりも緩い規制になって…
Twitter 上の誹謗中傷による被害が数年前から取り沙汰されており、つい最近でも女子プロレスラーが命を失うという悲惨な事件が起きています。 そもそも Twitter とはどういうものか、あるいは SNS の返信というようなものがどんなものかをよく分からない方が…